『大直利 鉱山の唄と踊り 「金山踊り」抄』(茂木真弘) 大直利(おおなおり) (978-4-88748-350-7) 鉱山の唄と踊り 「金山踊り」抄 茂木 真弘 金山踊りは、秋田、岩手の鉱山に古くから伝わる選鉱婦たちの踊りである。直利とは、鉱脈のことを意味し、新たな鉱脈が発見された祝いの宴などで踊られてきた。 この踊りが、なぜ足尾の山神祭で披露されることになったのか……。 四六判/並製/96頁/定価 本体700円+税 ISBN 978-4-88748-350-7 C0093 2017年11月10日 第1刷発行 在庫状態 : 在庫有り ¥700(税別) 数量