自費出版書籍紹介
■2002年
![]() |
『田舎地方議員の辛口放談 男女共栄の社会を求めて』
船山栄一 エッセイ/四六並製・108頁/2002.12.16発行 |
![]() |
『水かげろう』
泉洋一郎 歌集/A5上製・176頁/2002.11.20発行 |
![]() |
『五つのパンと二匹の魚 カトリック鹿沼教会献堂50周年記念誌』
カトリック鹿沼教会 記念誌/B5並製・44頁/2002.11.4発行 連絡先 〒322-0063 鹿沼市戸張町2491 |
![]() |
『木版画に夢託して 狩野初子作品集』
狩野初子 作品集/B5変型判上製・56頁/2002.11.3発行 |
![]() |
『感謝の一輪 恩愛の絆七十五年』
吉原幸枝 自叙伝/四六上製・240頁/2002.10.14発行 |
![]() |
『まなうらの山?創立20周年記念・ハイキング記録文撰集』
宇都宮ハイキングクラブ 記録文撰集/B5並製・376頁/2002.8.31発行 |
![]() |
『散華』
堀江美治 作品集/B5並製・80頁/2002.8.15発行 |
![]() |
『大田原の民謡 豊かな自然に育まれて』
増渕春雄 民謡解説書/A5判並製・144頁/2002.7.30発行 |
![]() |
『編集後記45 ふくしとちぎ 1998?2002 福祉を考えるpart3』
山田昇 エッセイ/四六判並製・104頁/2002.4.1発行 希望者は随想舎まで |
![]() |
『篠井ガイドブック ふるさとの歴史と風土』
篠井ガイドブック編さん委員会 ガイドブック/A5判上製・336頁/2002.2.1発行 連絡先 半田敏雄 |
![]() |
『幾山河』
久留健司 自叙伝/四六判上製・336頁/2002.1.25発行 |
■2001年
![]() |
『希望の村 のぶより』
去川信彦 切り絵集・B5判変型上製・128頁/2001.11.30発行 |
![]() |
『電波がつなぐ日中の架け橋』
中山剛夫 交流録/A5判並製・152頁/2001.11.30発行 希望者は随想舎まで |
![]() |
『山うらら』
宇都宮ハイキングクラブ 記念誌/B5判並製・96頁/2001.11.10発行 |
![]() |
『わが町 足尾』
山本正夫 自叙伝/四六判並製・144頁/2001.9.1発行/1000円 |
![]() |
『ひろい日本、せまい地球part2―市議会議員が見て歩いて感じた街と村』
岡本治房 |
![]() |
『鎮魂のうた?わたしの昭和半生史』
狐塚ヤイ 自叙伝/A5判並製・104頁/2001.6.26発行 |
![]() |
『伊藤太平追悼文集?豆腐倶楽部と水車小屋』
伊藤喜代子発行 追悼集/A5判並製・96頁/2001.2.21発行 |
■2000年
![]() |
『明日に向かって歩け-青東駅伝コース踏破の記録』
谷田部順 記録集/A5判並製・128頁/2000.12.20発行 |
![]() |
『としやの晩 おばあちゃんのむかしがたり』
五十島瑠英子 民話集/A5判並製・56頁/2000.5.1発行 |
![]() |
『裸足のアルバム そして友だち』
野沢英幸 エッセイ/四六判上製・200頁/2000.5.1発行 |
![]() |
『天国の父へ』
石塚博美 エッセイ/B6判並製・64頁/2000.4.10発行 |
![]() |
『悔い無き人生八十年』
高塩兼三 自叙伝/B6判並製・432頁/1999.11.1発行 |
![]() |
『要約 川俣事件』
川俣事件百年祭実行委員会 社会・歴史/B5判並製・20頁/2000.2.10発行/定価300円 連絡先 随想舎(028-616-6605)石川まで |
![]() |
『田中正造を学ぶあなたに』
田中正造大学出版部 ガイドブック/A5判並製・20頁/2000.2.10発行/定価300円 連絡先 栃木事務所(坂原)電話0283-23-2896 |
![]() |
『句集 蝌蚪(かと)』
簗瀬知子 句集/四六判並製・80頁/2000.1.24発行 |