自費出版書籍紹介
■1994年
![]() |
『都わすれ』
大橋志満 短歌俳句集/A5判並製・80頁/1994.12.24発行 |
![]() |
『党とともに歩んだ半世紀 わが人生の回顧録』
小塙定一 回顧録/B6判並製・128頁/1994.10.15発行 |
![]() |
『栃木三菱ふそう30周年記念誌』
栃木三菱ふそう自動車販売株式会社 記念誌/A4判上製・176頁/1994.8.1発行 |
![]() |
『ひろい日本、せまい地球―であい・ふれあい・新たな発見』
岡本治房 報告書/B6判並製・176頁/1994.6.20発行 |
![]() |
『村度 わたしの生涯記』
松本松五郎 自叙伝/B6判並製・96頁/1994.6.1発行 |
![]() |
『家族の絆に支えられて―私が歩んできた道』
田島惣平 エッセイ/B6判並製・128頁/1994.5.1発行 |
■1993年
![]() |
『無我-小林義和追悼集1978-1992』
小林健二 追悼集/A5判上製・272頁/1993.11.17発行 |
![]() |
『ふれあい―栃木県ホームヘルプ事業30周年記念誌』
栃木県・栃木県ホームヘルパー協議会編 記念誌/A5判並製・128頁/1993.11.1発行 連絡先 〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田1-1-20 (県民生活部・高齢対策課内) |
![]() |
『榮作民謡風土記―春秋六十路旅』
佐藤榮作 エッセイ/A5判上製・280頁/1993.10.24発行 頒布価格1300円 |
![]() |
『大真子山記と高野家』
高野忠治 歴史書/A5判並製・112頁/1993.9.5発行 |
![]() |
『小さな黙想 愛を観つめて』
大分トラピスト修道院 内山克己 宗教書/B6判並製・176頁/1993.9.4発行 頒布価格1000円 |
![]() |
『そして、海へ…』
(小室孝子 詩集/A5判変型上製・112頁/1993.8.28発行 |
![]() |
『明治の気骨わがオヤジの半世紀』
石井敏夫 自叙伝/B5判変型上製・184頁/1993.5.20発行 |
■1992年
![]() |
『日光道中雀宮宿』
辻光義 歴史書/A5判上製・408頁/1992.12.1発行 |
![]() |
『新借地借家法ガイド』
1992年度栃木県弁護士会夏期研修会実行委員会 報告書/B5判並製・120頁/1992.8.9発行 連絡先 〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡町2-7-13栃木県弁護司会内 電話028-622-2008 |
■1991年
![]() |
『歌集 段の虹』
小平さよ子 歌集/B6判上製・224頁/1991.12.24発行 連絡先 〒321-0218 |
![]() |
『環境アセスメント制度に関する報告書』
栃木県弁護士会 報告書/B5判並製・152頁/1991.11.12発行 連絡先 〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡町2-7-13栃木県弁護司会内 電話028-622-2008 |
![]() |
『県内生協の歩み』
栃木県生活協同組合連合会 記念誌/B5判上製・206頁/1991.11.1発行 連絡先 〒320-0816 宇都宮市天神2-3-1 |
![]() |
『英語版「アフリカ像絶滅の危機」』
赤坂直彦 エッセイ/A5判並製・104頁/1991.9.10発行 頒布価格1456円 |
![]() |
『坂道 自立を願って』
黒須節三 随想集/B6判上製・240頁/1991.3.15発行 |
■1990年
![]() |
『清流は残った―塩谷産廃闘争8年の奇跡』
船生・上沢地区産廃反対阻止同盟記録誌編纂委員会編 ドキュメンタリー/A5判並製・104頁/1990.12.25発行 |
![]() |
『栃木県労働組合会議運動史1974-1990』
栃木・県労センター編 労働組合運動史/A5判上製・340頁/1990.10.12発行 頒布価格7000円 |